10182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

ここで、総務環境委員会福祉教育委員会経済建設委員会開催するため、暫時休憩といたします。 再開時間は、追って連絡いたします。                             (午前11時52分)--------------------------------------- ○議長平林明) 休憩前に引き続き、会議を開きます。                              

塩尻市議会 2022-12-21 12月21日-06号

委員会は12月14日に開催し、慎重審査の結果、全員一致をもちまして、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。 審査の主な経過を申し上げます。 議案第1号 塩尻市手数料徴収条例の一部を改正する条例につきましては、税関係証明書類のうち、土地建物に関わる評価証明土地家屋名寄せ帳の写しは、相続手続の際に提出を求められることの多い証明書類で、現行の交付手数料は1件当たり300円となっている。

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

さて、阿部県政が4期目を迎え、121の公約から優先的に取り組む10項目を取りまとめた「スタートダッシュ・アクション2022」は、対話と共創の県政を推進するため、知事自身が77市町村全てを訪問し、住民及び市町村長テーマに沿って意見交換をすることを目的に、10月より県民対話集会を順次開催しております。 

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

この取扱い及び日程の変更について、議会運営委員会開催し、協議をいたしましたので、その結果につきまして、議会運営委員長から御報告願います。中村光良委員長、自席、着座にて御報告をお願いします。 ○議長 中村委員長。 ◎議会運営委員長中村) 申し訳ございません。本日もこの席から御報告させていただきます。  議会運営委員会から御報告いたします。

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

そういった意味で、子ども発達支援相談室では、保護者発達に関する正しい知識や理解が、不安の解消や子供への効果的な支援の近道となることから、ソーシャル・スキル・プログラム(SSP)学習会開催しております。この学習会は、社会性を身につけるためのプログラムを保護者が学習するもので、市内公立園などを利用する年中、年長児の希望する保護者に実施しております。

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

教育長赤羽高志君) 今、議員がおっしゃいました全国学校給食甲子園大会というのは、NPO法人21世紀構想研究会の主催により、全国学校給食で提供されております地場産物を生かした献立を競う大会として、食育啓発地産地消の奨励を目的開催されております。 今年度開催されました第17回大会では、全国から1,249件のエントリーがありました。

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

専門家空き家課題解決に取り組むNPO法人等とは、相談会啓発冊子の作成、「まちあるき空き家空き店舗見学会」の開催等に当たり、連携協働しております。空き家に関わる様々な主体が目標を共有し、それぞれの役割を担い合い、協働ということでございますが、このことにより成果が得られていると、そういった状況でございます。 以上です。 ○議長平林明) 松枝議員。 ◆10番(松枝功) 今お聞きしました。 

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そこで、先月17日に開催されました全国市長会の理事・評議員合同会議におきまして、国への提言を協議した結果、国の交付金の申請や採択に当たり、マイナンバーカードの交付率を勘案することについては、様々な事情により自治体ごと交付率に差が生じている現状をしっかり十分に踏まえた上で、地方創生の取組に支障が生じることのないよう対応するよう、国に決議し申し入れたところでございます。 以上でございます。

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

直近では、この秋に諏訪湖博物館開催させていただきました企画展諏訪信仰仏たち」、このテーマでの企画展示諏訪博物館同一テーマ開催した連携展示企画ということでございまして、2館で協力して展示構成を考えて、それぞれの特徴を生かした展示をしたところでございまして、大変多くの方にも訪れていただいて、好評を博したということでございました。  

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

総務課長春原信行君)  以前、自治基本条例の制定に向けて、各区に大きなアンケートを取ったということはございましたが、現在、毎年開催しております区長会総会の際に、各区からのいろんな課題ですとかそういったものを議題としてご提出をいただきまして、総会の中で、その中身を議論するというような課題共有化も図っております。